日本人の44.8%が抱える悩み
睡眠障害/
不眠症
眠れない日々から解放される

悩みにあったお薬を処方

チャットで毎日相談可能

最短当日診察・発送で明日からスタート

Concern

こんなお悩み
ありませんか?
- 眠りが浅い
- 寝つきが悪い
- 夜中に目が覚める
- 眠れない
Feature
睡眠障害/不眠症の治療について
睡眠障害は、異常な睡眠によって社会機能が障害される状態であり、生活リズムの乱れやストレス、生活習慣の影響が原因となることが多いです。

悩みにあったお薬を処方


チャットで毎日相談可能


最短当日診察・発送で明日からスタート

悩みにあったお薬を処方

チャットで毎日相談可能

最短当日診察・発送で明日からスタート

Steps
ご利用の流れ
スマホやPCで予約から決済まで簡単!
自宅やスキマ時間で診察を受けることができ、待ち時間も短縮に。
お薬はご自宅に最短翌日にお届け。
Plan
治療プラン
あなたに合った睡眠改善薬を処方します。経験豊富な医師や専門の医療チームがサポート。
初診料
1,650円
再診料
0円
7日間お試しプラン
処方薬: デエビゴ,ルネスタ(ジェネリック),リスミー,ロゼレム(ジェネリック),医療用漢方
まずは睡眠治療を試してみたい方におすすめです。7日分の治療において各プランで適した医薬品を処方いたします。
プラン・料金
入眠改善プラン
7日分 |
---|
3,300円 (税込3,630円) |
※エスゾピクロン1mg7錠 or デエビゴ5mg7錠・加味帰脾湯14包の処方です
※エスゾピクロン1mgかデエビゴ5mgは症状に応じたどちらかの処方になります。
熟睡プラン
7日分 |
---|
3,300円 (税込3,630円) |
※リスミー1mg7錠 or デエビゴ5mg7錠・酸棗仁湯14包の処方です
※リスミー1mgかデエビゴ5mgは症状に応じたどちらかの処方になります。
睡眠リズム改善プラン
7日分 |
---|
3,300円 (税込3,630円) |
※ラメルテオン8mg7錠の処方です
治療プラン(定期配送)
処方薬: デエビゴ,ルネスタ(ジェネリック),リスミー,ロゼレム(ジェネリック),医療用漢方
睡眠治療を本格的に行いたい方におすすめです。睡眠のお悩みのタイプによって適切な医薬品を処方いたします。治療プランは定期配送になります(変更や解約はいつでも可能です)。
プラン・料金
デエビゴ
1ヶ月 | 3ヶ月 5%OFF | 6ヶ月 10%OFF | 12ヶ月 15%OFF |
---|---|---|---|
6,800円 (税込7,480円) | 合計21,318円 6,460円 (税込7,106円) | 合計40,392円 6,120円 (税込6,732円) | 5,780円 (税込6,358円) |
※デエビゴ5mg30錠/月の処方です
ルネスタ(ジェネリック)
1ヶ月 | 3ヶ月 5%OFF | 6ヶ月 10%OFF | 12ヶ月 15%OFF |
---|---|---|---|
3,500円 (税込3,850円) | 合計10,972円 3,325円 (税込3,657円) | 合計20,790円 3,150円 (税込3,465円) | 2,975円 (税込3,272円) |
※エスゾピクロン1mg30錠/月の処方です
リスミー
1ヶ月 | 3ヶ月 5%OFF | 6ヶ月 10%OFF | 12ヶ月 15%OFF |
---|---|---|---|
3,500円 (税込3,850円) | 合計10,972円 3,325円 (税込3,657円) | 合計20,790円 3,150円 (税込3,465円) | 2,975円 (税込3,272円) |
※リスミー1mg30錠/月の処方です
ロゼレム(ジェネリック)
1ヶ月 | 3ヶ月 5%OFF | 6ヶ月 10%OFF | 12ヶ月 15%OFF |
---|---|---|---|
3,500円 (税込3,850円) | 合計10,972円 3,325円 (税込3,657円) | 合計20,790円 3,150円 (税込3,465円) | 2,975円 (税込3,272円) |
※ラメルテオン8mg30錠/月の処方です
酸棗仁湯
1ヶ月 | 3ヶ月 5%OFF | 6ヶ月 10%OFF | 12ヶ月 15%OFF |
---|---|---|---|
4,200円 (税込4,620円) | 合計13,167円 3,990円 (税込4,389円) | 合計24,948円 3,780円 (税込4,158円) | 3,570円 (税込3,927円) |
※酸棗仁湯60包/月の処方です
加味帰脾湯
1ヶ月 | 3ヶ月 5%OFF | 6ヶ月 10%OFF | 12ヶ月 15%OFF |
---|---|---|---|
6,800円 (税込7,480円) | 合計21,318円 6,460円 (税込7,106円) | 合計40,392円 6,120円 (税込6,732円) | 5,780円 (税込6,358円) |
※加味帰脾湯60包/月の処方です
私たちの治療は複数の医学研究の
エビデンスに基づいています。
Drugs
処方薬について
デジタルクリニックの治療は複数の医学研究のエビデンスに基づいています。
不眠症と治療薬
不眠症とは眠りたいという意思があるにもかかわらず、睡眠時間が短く、眠りが浅くなり身体や精神に不調を来す神経症で、睡眠障害の一つです。
経伝達物質のオレキシンはオレキシン受容体に結合し、脳を覚醒へと促す物質です。オレキシン受容体拮抗薬のベルソムラは脳の覚醒を促進する神経伝達物質オレキシンの受容体を阻害することで、脳を睡眠状態へ移行させ不眠症を改善する薬です。依存性は極めて少ない医薬品です。
メラトニンは、夜に多く分泌され、体温を下げたり体内時計を同調させることなどにより、脳とからだを睡眠へ誘導するホルモンです。睡眠と覚醒のリズムを調節する働きがあります 。ロゼレムは脳内のメラトニン受容体に作用し、体内時計を介することによって、睡眠と覚醒のリズムを整え、睡眠を促します。依存性は極めて少ない医薬品です。
FAQ
よくある質問
治療に関する情報や、自宅でできる簡単なケア情報などをお届けいたします。
Question
不眠症治療薬は一度飲み始めると、一生止められないのでしょうか?
Answer
眠れるようになればお薬を飲み続ける必要はなくなり、止めることができます。
ただし、眠れるようになったからといって自分の勝手な判断でお薬の服用を突然中止すると、服用前よりも不眠が強まることがありますので、必ず医師に相談の上服用を中断してください。
Question
それぞれのお薬の特徴を教えてください。
Answer
ロゼレムは、体内時計のリズムを整えているメラトニンというホルモンに働きかけることで睡眠を促すお薬です。
メラトニンは生理的に変動している物質で、夜間に増加して明け方に減少していきます。ロゼレムは体内時計のリズムを整えている生理的な物質に働くことで、睡眠を促していくお薬になります。
ベルソムラは、これまでの睡眠薬が睡眠中枢の働きを高めることで効果を発揮していた(覚醒系の興奮の有無に関わらず睡眠を引き起こす、いわば無理やり眠りに導く作用です)のに対し、覚醒中枢の働きを抑えることで効果を発揮するお薬です。脳が覚醒しようとするのを抑えることで、より自然な眠りに近い効果を発揮すると言われております。
Question
睡眠改善のために注意すべきことは何ですか?
Answer
服薬と合わせて、食事や運動習慣の見直し、朝と夕方の光刺激への対応、睡眠時間と生活リズム、寝室環境の整備、ストレスのコントロールなどを改善していくことが大切です。
Online

デジタルクリニックグループの
オンライン診療
自宅にいながら、気になっていた治療を、オンラインでお気軽に始められます。
自宅にいながら、気になっていた治療を、
オンラインでお気軽に始められます。