個人情報に関する基本方針
医療サービス提供に必要な範囲において皆様の個人情報を収集し同意のもと利用・提供を行ってまいります。患者様からご提供いただきました個人情報は、紛失、破壊、改ざん及び漏洩が起こらないよう適切な管理を徹底してまいります。個人情報に関する法令及びその他のガイドラインを遵守してまいります。個人情報保護の仕組みを継続的に改善できるよう、取り組んでまいります。患者様のプライバシーを尊重し、職員の研修に励んでまいります。
1. 個人情報の収集、利用について
当院の職員は、患者様に医療サービスの提供を行う通常の業務において患者様の個人情報を利用いたします。
・患者様の健康維持と回復等の直接的な利益のため
・クリニックの事務あるいは経営上必要な手続きのため
・医療、介護等の向上への寄与のため
上記以外の目的のために患者様の個人情報を利用する場合には、あらかじめその目的を患者にお伝えし同意をいただいたうえで利用いたします。
2. 個人情報の第三者提供について
患者様の個人情報の電話対応については回答しないものとします。あらかじめ患者様の同意をいただくことなく、当院の職員以外のものへ提供することはいたしません。但し、医療安全の観点 (診療等の院内の呼び出し等) との利用目的に該当する場合には患者様から特にお申し出がない限り、患者様に医療サービスを提供するための通常業務の範囲内において、患者様の個人情報を第三者へ提供いたします。
3. 安全管理措置について
当院では、適切な安全管理措置をとり、個人情報の不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えいなどのないよう管理しています。職員に対しても、個人情報の取り扱いに関する教育を行い、適切な取り扱いができるよう指導しています。
4. 個人医療情報に関する患者様の権利について
患者様は、ご自身の個人情報を開示、削除、訂正、利用停止、提供拒否する権利がございます。患者様のご希望に対し、当院の規定に従い、対応させていただきます。
その際に、患者様がご本人であることを確認する為の身分証明書や書類の提示をお願いすることがございます。
ただし、患者様の同意の上で、研究調査などの目的のために不可逆的に個人を特定できない形に編集した情報に関しては、上記のご希望にお答えできない場合がございます。
5. 医療安全措置 (医療事故防止のため) の観点から
受付・検査・診察時等、患者様呼び出しにおいて、氏名にて呼び出しをしております。
クリニックJo 院長