fbpx

海外旅行に行く方

トラベル診療

必要な医薬品をまとめて便利に

忙しくても大丈夫 イメージ

忙しくても大丈夫

エビデンスに基づいた処方 イメージ

エビデンスに基づいた処方

最短翌日にお手元にお届け イメージ

最短翌日にお手元にお届け

トラベル診療

Concern

お悩み イメージ

こんなお悩み
ありませんか?

  • 渡航前に医療機関に行く時間がない
  • 海外渡航用の各種医薬品、診断書が必要
  • 渡航先で体調を崩しやすい
  • 渡航先で特定の病気のリスクがある

Feature

トラベル診療の特長

旅先での健康トラブルに備えて、デジタルクリニックではオンラインでトラベル診療を行っています。一般的な症状に対応するために、迅速に対処できる薬剤のセットを提供しています。

アイコン

忙しくても大丈夫

スマホやPCで予約から決済まで簡単!自宅やスキマ時間で診察を受けることができてお薬は自宅に最短翌日にお届けされます。忙しくて病院に行く時間がない、病院に行っても待たされるのが嫌だという方におすすめです。
イメージ画像
アイコン

エビデンスに基づいた処方

当院が提供するのは医療用医薬品を処方する医学的な治療です。採用している医薬品は数多くの治験でその効果が裏づけられています。各医薬品の作用機序や副作用について不明点は当クリニックの専門チームが丁寧に説明させていただきますので気軽にお尋ねください。
イメージ画像
アイコン

最短翌日にお手元にお届け

幅広い医薬品の中からあなたのニーズに合ったものを最短翌日にご自宅にお届けします。出発までの時間がない方もご相談ください。
イメージ画像

忙しくても大丈夫

スマホやPCで予約から決済まで簡単!自宅やスキマ時間で診察を受けることができてお薬は自宅に最短翌日にお届けされます。忙しくて病院に行く時間がない、病院に行っても待たされるのが嫌だという方におすすめです。
イメージ画像

エビデンスに基づいた処方

当院が提供するのは医療用医薬品を処方する医学的な治療です。採用している医薬品は数多くの治験でその効果が裏づけられています。各医薬品の作用機序や副作用について不明点は当クリニックの専門チームが丁寧に説明させていただきますので気軽にお尋ねください。
イメージ画像

最短翌日にお手元にお届け

幅広い医薬品の中からあなたのニーズに合ったものを最短翌日にご自宅にお届けします。出発までの時間がない方もご相談ください。
イメージ画像

Steps

ご利用の流れ

スマホやPCで予約から決済まで!
自宅で診察を受けることができ、待ち時間も短縮に。
お薬はご自宅に最短翌日にお届け。

STEP

01

スマホで問診
オンラインで診察

STEP01 イメージ STEP01 イメージ

HPのフォームよりご予約ください。
お好きな日時を選び、基本情報・事前問診の入力をします。
ご指定の診察日時になりましたらクリニックから電話いたします。

診察料について

診察料は初回のみ1,650円かかります。
2回目以降は0円です。継続しやすい料金体系で、あなたの健康をサポートします。
治療にかかる費用は、【初診料・お薬代・配送料】です。

STEP

02

目立たない梱包で
最短翌日お届け

STEP02 イメージ STEP02 イメージ

医師との診察後、最短当日に医薬品が発送されます。伝票は、ご依頼主「同上」/品名「日用品」と記載されているため、クリニックとわからないように発送されます。ポスト投函なので受け取りで顔を合わせることもありません。

配送料について

配送料は全国一律550円、クール便の場合は1,100円かかります。また、コンビニ後払いまたは代引きをご利用の場合は、各種手数料として330円が発生します。

STEP

03

いつでもチャット
継続ケア

STEP03 イメージ STEP03 イメージ

いつでもメッセージを送信して、
治療の継続・副作用の懸念またはその他の質問や懸念について相談できます。

チャットに関して

デジタルクリニックグループの公式ラインでいつでもメッセージが可能です。
一切費用はかかりませんのでお気軽にご相談ください。

Plan

治療プラン

予期せぬ体調不良に備える旅行用医薬品セット

初診料

1,650円

 / 

再診料

0

胃腸安心プラン

処方薬: プルゼニド,ミヤBM錠,ガスター,プリンペラン,トラベルミン配合錠

旅行先で発生する急な胃腸トラブルに対処するための薬剤セットです。下痢、便秘、腹痛、乗り物酔いなどの症状を緩和するお薬が含まれています。

プラン・料金

胃腸安心プラン
セット料金
3,600円
(税込3,960円)

感染症予防プラン

処方薬: ロキソニン,ピーエイ配合錠,ジスロマック

旅行中に突然の発熱や風邪など感染症に悩まされた場合に、迅速に対処できる薬剤が含まれるセットです。

プラン・料金

感染症予防プラン
セット料金
6,800円
(税込7,480円)

アレルギープラン

処方薬: ビラノアOD,アレジオン,オイラックス

旅行先で発生する急なアレルギー症状(皮膚や目のかゆみなど)に対処するための薬剤が含まれるセットです。

プラン・料金

アレルギープラン
セット料金
4,000円
(税込4,400円)

解熱鎮痛プラン

処方薬: ロキソニン,ロキソニンパップ

旅先で発生する急性の痛みに対応する薬剤のセットです。頭痛、肩こり、関節痛などを含みます。

プラン・料金

解熱鎮痛プラン
セット料金
1,636円
(税込1,800円)

時差ぼけ解消プラン

処方薬: ロゼレム

長時間の移動や時差で睡眠リズムが狂ってしまったときに対処するために使用する医薬品です。

プラン・料金

時差ぼけ解消プラン
料金
3,500円
(税込3,850円)

月経移動プラン

処方薬: プラノバール,プリンペラン

旅行と生理が重なってしまった場合に、月経を一時的に遅らせるためのピルです。副作用として吐き気が出ることがあるため、吐き気止めも同梱されています。

プラン・料金

月経移動プラン
セット料金
4,980円
(税込5,478円)

緊急避妊プラン

処方薬: エラワン,プリンペラン

旅行中に避妊に失敗した場合や、避妊をしなかった場合に使用する緊急避妊薬のセットです。副作用として吐き気が生じることがあるため、吐き気止めも含まれています。

プラン・料金

緊急避妊プラン
セット料金
9,300円
(税込10,230円)

マラリア予防プラン

処方薬: マラロン配合錠

副反応が少なく、持病がある方でも、ほとんどの方に安全に使えるというメリットから、世界で広く使用されている抗マラリア薬です。渡航先に到着する2日前から服用を開始し、滞在中は毎日1錠内服します。マラリアの流行地域を離れてからも1週間は内服を続けます。

プラン・料金

マラリア予防プラン
料金
880円/錠
(税込880円/錠)

マラリアスタンバイ治療プラン

処方薬: マラロン配合錠,カロナール

抗マラリア薬のマラロンを3日間にわたり1日4錠を内服し、熱の緩和と痛みの緩和にカロナール(後発品)を組み合わせて処方しています。熱帯熱マラリアの高度流行地域に長期間(およそ3ヶ月以上)滞在する方が対象です。医療にすぐにアクセスできない場合の、医療機関にかかるまでの応急処置的な位置付けです。

プラン・料金

マラリアスタンバイ治療プラン
セット料金
10,000円
(税込11,000円)

虫除けプラン

処方薬: Ultrathon(ウルトラソン)

Ultrathonは、蚊、ダニ、ブヨなどの刺咬を防ぐための虫除けスプレーです。主な成分としてDEET(N,N-ジエチルメタトルアミド)が含まれており、様々な昆虫に対して効果を発揮します。Ultrathonは、アウトドア、キャンプ、釣り、ハイキングなどのアクティビティを行う人々や、熱帯や亜熱帯地域を旅行する人々に広く利用されています。

プラン・料金

虫除けプラン
料金
2,000円
(税込2,200円)

高山病プラン

処方薬: アセタゾラミド(ダイアモックス),ロキソニン,プリンペラン

プラン・料金

高山病プラン
セット料金
3,500円
(税込3,850円)

各種英文診断書

デジタルクリニックでは海外渡航に必要な英文診断書を作成しています。英文の診断書があれば、治療内容や服用中の薬に関する説明を求められた場合や、急に現地の医療機関を受診する必要が出た場合など、スムーズに対応できます。オンラインで提供しているサービスは、処方箋の英文転記(携行薬剤証明書)、健康診断書の英文転記、かかりつけ医による診断書の英文転記、母子手帳に記載された予防接種の英文転記に対応しています。

プラン・料金

英文証明書
1種類2枚目以降
10,000円
(税込11,000円)
+5,000円

<診断書の発行に関するご注意>
・通常は、当院のフォーマットで診断書を発行いたします。ただし、職場や学校などが指定するフォーマットがある場合は、オリジナル書類を郵送していただければ対応可能です。ただし、郵送や返送の費用は患者様のご負担となります。
・患者様が入力された情報に誤りがある場合、発行後の訂正や返金はできかねますので、ご了承ください。

私たちの治療は複数の医学研究の
エビデンスに基づいています。

Drugs

処方薬について

センノシド錠
ミヤBM錠
ガスター
プリンペラン
トラベルミン配合錠
ロキソニン
ピーエイ配合錠
ジスロマック
ビラノアOD
アレジオン
オイラックスクリーム
ロキソニンパップ
プラノバール
エラ
マラロン配合錠
カロナール
ウルトラソン
アセタゾラミド
センノシド錠

83.6%

便秘症に対する有効率83.6%

便秘の治療に用いられる下剤であり、植物由来のセンナ葉から抽出されたセンノシドを含んでいます。腸内で水分を吸収し、便を柔らかくして排便を促進する作用があります

MORE

センノシドA・Bは、大腸において腸内細菌の作用によりレインアンスロンを生成することにより大腸の蠕動運動を亢進させ緩下作用をあらわす便秘症治療薬。

作用は緩慢で服用後8〜10時間で効力を発揮するため、就寝前の服用で翌朝効果が見られます。

利用方法

1日1回12〜24mgを就寝前に経口投与します。
高度の便秘には、1回48mgまで増量することができます。

 

副作用

発疹、低カリウム血症、低ナトリウム血症、脱水、血圧低下、腹部不快感、大腸メラノーシス、腹痛、下痢、悪心・嘔吐、腹鳴など

使用できない人

・本剤の成分又はセンノシド製剤に過敏症の既往歴のある方

・急性腹症が疑われる方、痙攣性便秘の方(蠕動運動亢進作用により腹痛等の症状を増 悪するおそれがあります)

・重症の硬結便のある方(下剤の経口投与では十分な効果が得られず、腹痛等の症状を増 悪するおそれがあります)

【原則禁忌(次の患者には投与しないことを原則とするが、特に必要とする場合には慎重に投与すること)】 妊婦又は妊娠している可能性のある女性

参考:センノシド錠 12mg「トーワ」

ミヤBM錠

75.0%

胃腸炎の改善率75.0%

腸内環境を整え、下痢、便秘、腹部膨満などの消化器症状を改善します

MORE

ミヤBMに含まれる酪酸菌には腸内環境の乱れを改善するはたらきがあるため、腸の不調を改善させる薬として用いられています。便秘しがち・お腹が張りやすい・下痢気味になることが多いなど、お腹の様々な症状を改善します。

即効性はありませんが、化学的な物質ではないため副作用も少なく、とても安全に使えるお薬です。

利用方法

1日3〜6錠を3回に分けて経口投与します。

年齢や症状によって投与量が異なるため、医師の処方に従ってください。

副作用

添付文書にも副作用の記載はありませんが、人によっては内服後に体調の変化を感じる可能性があるため、身体の異変を感じたときはいつでもご相談ください。

ガスター

84.1%

胃痛、もたれ、胸やけの改善率84.1%

胃酸分泌を抑え、胃潰瘍などを治療し逆流性食道炎に伴う痛みや胸やけなどを和らげます

MORE

胃粘膜のヒスタミン 2受容体を遮断し、胃酸の分泌を抑える作用のある医薬品です。

通常、胃・十二指腸などの潰瘍や胃炎、食道炎などの治療に用いられています。

利用方法

1回10mgを1日2回(朝食後、夕食後または就寝前)経口投与します。
1回20mgを1日1回(就寝前)経口投与することもできます。

副作用
ショック、アナフィラキシー、再生不良性貧血、汎血球減少、無顆粒球症、溶血性貧血、血小板減少(初期症状として全身倦怠感、脱力、皮下・粘膜下出血、発熱等)など
使用できない人

・本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方

プリンペラン

96.3%

胃腸炎による嘔吐に対して96.3%効果が認められています

吐き気や嘔吐、食欲不振、もたれ、慢性胃炎における胃の不快感などさまざまな症状を改善します

MORE

弱った胃腸の運動を活発にし、食べ物を胃から腸へ送り出すのを助けることで、吐き気や嘔吐、食欲不振や膨満感、胸やけなどの症状を改善します。脳の嘔吐中枢をおさえる作用もあり、慢性胃炎のほか、吐き気止めとして広く処方されている治療薬です。

利用方法

1日7.67∼23.04mgを2∼3回に分けて食前に経口投与します。

副作用

ショック、アナフィラキシー、悪性症候群、無動緘黙、強度の筋強剛、嚥下困難、頻脈、血圧の変動、発汗等など

参考:プリンペラン錠

使用できない人

・本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方

・褐色細胞腫の疑いのある方(急激な昇圧発作を起こすおそれがあります)

・消化管に出血、穿孔又は器質的閉塞のある方(消化管運動の亢進作用があるため、症状を悪化させるおそれがあります)

トラベルミン配合錠

91.55%

船酔い・車酔いに対する有効率91.55%

吐き気や乗り物酔いによる不快な症状を緩和します

MORE
乗りもの酔い症状の予防及び緩和に有効な、大人用の乗りもの酔い薬です。 酔う心配がある場合、乗る30分前に服用することで、乗りもの酔い症状が予防できます。
また、酔ってしまった時でも、服用によって「めまい」「吐き気」「頭痛」などの乗りもの酔い症状を改善することができます。
利用方法

1回1錠を経口投与します。

(必要により1日3〜4回経口投与します)

副作用

動悸、眠気、倦怠感、頭重感、 めまい、頭痛、神経過敏、口渇、悪心・嘔吐、下痢など

参考:トラベルミン配合錠

使用できない人

・閉塞隅角緑内障の患者(抗コリン作用により眼圧が上昇し、症状を悪化させることがあります)

・前立腺肥大等下部尿路に閉塞性疾患のある方(抗コリン作用により、排尿困難、尿閉等があらわれるおそれがあります)

ロキソニン

97.6%

手術後および外傷後の疼痛への有効率97.6%

痛み・炎症・発熱などを引き起こすプロスタグランジンの産生を抑えることで効果を発揮します

MORE

体内の「痛み、炎症、発熱」などを引き起こす物質(プロスタグランジン)が作られるのを抑えることで、関節リウマチや変形性関節症、腰痛症、肩関節周囲炎、頸肩腕症候群、歯痛、手術後、外傷後並びに抜歯後の炎症に伴う腫れや痛みをやわらげ、熱を下げます。

利用方法

1回60mgを頓用します。

原則として1日2回まで、1日最大180mgを限度とします。

※空腹時の投与は避けてください。

副作用

ショック、アナフィラキシー(血圧低下、蕁麻疹、喉頭 浮腫、呼吸困難等)

無顆粒球症、白血球減少、溶血性貧血、再生不良性貧血、血小板減少など

参考:ロキソニン

使用できない人

・消化性潰瘍のある方(プロスタグランジン生合成抑制により、胃の血流量が減少し消化性潰瘍が悪化することがあります)

・重篤な血液の異常のある方(血小板機能障害を起こし、悪化するおそれがあります)

・重篤な肝機能障害のある方

・重篤な腎機能障害のある方

・重篤な心機能不全のある方

・本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方

・アスピリン喘息(非ステロイド性消炎鎮痛剤等による喘息発作の誘発)又はその既往歴のある方(アスピリン喘息発作を誘発することがあります)

・妊娠後期の女性

ピーエイ配合錠

78.8%

カゼ諸症状の改善率78.8%

熱、鼻水、くしゃみ、のどの痛みなどの症状をやわらげます

MORE
鎮痛・解熱作用、抗ヒスタミン作用、鎮痛補助作用などをもつ成分の配合によってかぜの諸症状を改善します。
通常、感冒もしくは上気道炎に伴う症状(鼻汁、鼻閉、咽・喉頭痛、頭痛、関節痛、筋肉痛、発熱)の改善および緩和に用いられています。
利用方法

1回2錠を1日4回経口投与します。

副作用

ショック、アナフィラキシー(呼吸困難、全身潮紅、血管浮腫、蕁麻疹等)、中毒性表皮壊死融解症、皮膚粘膜眼症候群、急性汎発性発疹性膿疱症、剝脱性皮膚炎など

参考:ピーエイ配合錠

 

使用できない人

・本剤の成分、サリチル酸製剤(アスピリン等)、フェノチアジン系化合物またはその類似化合物に対し過敏症の既往歴のある方

・肝障害,腎障害のある方(本剤中のアセトアミノフェンの代謝が遅延し、肝障害,腎障害を悪化させるおそれがあります)

・消化性潰瘍のある方(本剤中のサリチルアミドは消化性潰瘍を悪化させるおそれがあります)

・アスピリン喘息またはその既往歴のある方(本剤中のサリチルアミドはアスピリン喘息を誘発するおそれがあります)

ジスロマック

97.6%

呼吸器感染症に対する有効率97.6%

子どもから大人まで幅広く処方される様々な細菌に効能がある抗生物質です

MORE

抗菌薬の中でも「マクロライド系抗菌薬」というタイプに分類され、細菌のタンパク合成を阻害することによって抗菌作用を示すお薬です。
呼吸器感染症や中耳炎、皮膚感染症、尿道炎、子宮頸管炎、骨盤内炎症性疾患など、感染症に対して幅広く効果を発揮します。

利用方法

1日1回、3日間服用します。

長時間体内に留まる作用があり、3日間続けて服用することで、効果が1週間持続します。

効果をしっかり出すためには、3日間しっかり飲みきらなければなりません。

副作用

ショック、アナフィラキシー(呼吸困難、喘鳴、血管浮腫等)、中毒性表皮壊死融解症、皮膚粘膜眼症候群、急性汎発性発疹性膿疱症、薬剤性過敏症症候群、肝炎、肝機能障害、黄疸、肝不全、急性腎障害など

参考:ジスロマック錠

使用できない人

・本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方

・アジスロマイシン、エリスロマイシンなどのマクロライド系抗生物質に過敏症のある方

・心臓のリスク因子を持っている方(QT延長症候群、心室頻拍など)

・重篤な肝臓の機能障害のある方

・重篤な腎臓の機能障害のある方

・ワルファリン、ジゴキシン、シクロスポリン、テオフィリンなどの薬剤を服用している方

・ミリンダマイシン、エリスロマイシン、クラリスロマイシンなどの薬剤による肝障害歴のある方

ビラノアOD

89.3%

皮膚疾患に伴うそう痒症の改善率89.3%

蕁麻疹、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そうよう症)に伴う皮膚のかゆみの治療やアレルギー性鼻炎に用いられる抗ヒスタミン内服薬です

MORE

アレルギーの発症には、ヒスタミンという体内物質が関与しています。

抗アレルギー剤のビラノアは、ヒスタミンの受容体をブロックしその働きを抑えることでアレルギー症状を緩和します。花粉症などの季節性アレルギー性鼻炎、ダニやハウスダストで起こる通年性アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、湿疹の痒みなどに有効です。
効き出すのが早く、眠気を起こしにくいのが特徴です。

利用方法

1日1回、1錠を経口投与します。

食後に服用するとお薬の効果が弱くなってしまうので空腹時に服用する必要があります。

食事の1時間以上前、または食後2時間以上あけて服用してください。

副作用

眠気、頭痛、めまい、不眠、不安、口渇、下痢、腹痛、胃不快感、口内乾燥、消化不良、胃炎、悪心など

参考:ビラノアOD

使用できない人

・本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方

・妊婦および授乳婦の方

・ビラノアOD錠の成分に対し過敏症の既往がある方

・15歳未満、保護者同伴でない15歳以上18歳未満の方

・重度の肝機能障害のある方

アレジオン

63.2%

気管支喘息に対する有効率63.2%

神経伝達物質ヒスタミンの働きを抑えることでアレルギー反応を抑え蕁麻疹、花粉症、喘息などによる、皮膚の腫れや痒み、鼻炎、咳などの症状を改善します

MORE

アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚の痒みなどに有効なアレルギー性疾患治療剤と呼ばれるグループに属する薬です。アレルギーの原因となる物質(ヒスタミン)や炎症をおこす物質の作用を抑えることでアレルギー症状を改善します。

利用方法

・気管支喘息、蕁麻疹、湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症、痒疹、そう痒を伴う尋常性乾癬

1回20mgを1日1回経口投与します。

 

・アレルギー性鼻

1回10~20mgを1日1回経口投与します。

副作用

肝機能障害、黄疸、血小板減少、発疹、じん麻疹、かゆみ、そう痒性紅斑、浮腫(顔面、手足等)、眠気、倦怠感、頭痛、めまい、不眠、悪夢、しびれ感、頭がボーッとした感じ、幻覚、幻聴など

参考:アレジオン

使用できない人

・本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方

オイラックスクリーム

74.0%

そうよう感(かゆみ)に対して74%の有効率

湿疹や蕁麻疹、神経皮膚炎などの皮膚の痒みに有効なクリーム状のお薬です

MORE

皮膚に軽い熱感を与えることで皮膚のかゆみを抑えます。

湿疹、蕁麻疹、皮膚そう痒症などの治療に用いられるクリーム状のお薬です。

オイラックスクリームは国内17施設における一般臨床試験において、各種皮膚疾患1,048例のそう痒(かゆみ等の症状)に1日1回~数回塗布し、74%の有効性が認められております。

参考:オイラックスクリーム10%添付文書

 

 

利用方法

1 日 1 ~数回直接患部に塗布又は塗擦するか、あるいは無菌ガーゼ等にのばして貼付します。

 

患部を清潔にします
使用する前に患部を清潔にしてください。
1日数回塗布します
回数については医師の指示に従ってください。
副作用

発赤、皮膚刺激感、皮膚熱感、接触性皮膚炎、紅斑、過敏症、そう痒、発疹、湿疹など

参考:オイラックスクリーム

使用できない人

・本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方

ロキソニンパップ

75.2%

筋肉痛の改善率75.2%

すぐれた鎮痛消炎効果をもつ外用薬です

MORE
皮膚から浸透し、炎症を引きおこすプロスタグランジンの生合成を抑えることで炎症に伴う腫れや痛みをやわらげます。
変形性関節症、筋肉痛、外傷後の腫脹・疼痛などの消炎・鎮痛に用いられます。
利用方法

表面のフィルムをはがし、1日1回患部に貼付してください。

 

副作用

そう痒、紅斑、接触性皮膚炎、皮疹、皮下出血、皮膚刺激、色素沈着、水疱、腫脹、胃不快感、上腹部痛、下痢・軟便など

参考:ロキソニンパップ

使用できない人

・本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方

・アスピリン喘息(非ステロイド性消炎鎮痛剤等による喘息発作の誘発)又はその既往歴のある方(喘息発作を誘発することがあります)

プラノバール

70.4%

機能性子宮出血に対する有効率70.4%

生理や子宮に関わる頻発月経や稀発月経、過多月経、不正出血などの症状を改善します

MORE

このお薬は月経移動や月経困難症の改善を目的として使用される中用量ピルですが、アフターピルとして使用することもでき、性交後72時間以内に服用することで避妊効果が得られます。

性交後24時間以内がもっとも効果的です。

プラノバール錠を使用するヤッペ法と呼ばれる緊急避妊方法は、性交後72時間以内、プラノバール錠2錠を12時間ごとに2回(計4錠)服用します。

利用方法

・機能性子宮出血

1日1錠を7〜10日間連続投与します。

 

・月経困難症、月経周期異常(稀発月経、頻発月経)または生殖補助医療における調節卵巣刺激の開始時期の調整、過多月経、子宮内膜症、卵巣機能不全〉

1日1錠を月経周期第5日より約3週間連続投与します。

副作用

血栓症、肝機能の異常、黄疸等、不正出血(破綻出血、点状出血)、経血量の変化、帯下の増加、乳房緊満感、乳房痛、発疹、浮腫、体重増加、動悸、血圧上昇、悪心・嘔吐、食欲不振、胃痛、下痢、腹痛、便秘、口内炎、口渇、頭痛、眠気、倦怠感、めまい、神経過敏など

参考:プラノバール

使用できない人

・血栓性静脈炎、肺塞栓症又はその既往歴のある方(血液凝固能が亢進され、これらの症状が悪化又は再発することがあります)

・エストロゲン依存性悪性腫瘍(例えば、乳癌、子宮内膜癌)及びその疑いのある方(エストロゲン作用により、腫瘍の悪化あるいは顕性化を促すことがあります)

・重篤な肝障害のある方

・前回妊娠中に黄疸又は持続性そう痒症の既往歴のある方(症状が再発するおそれがあります)

・前回の妊娠中に悪化した耳硬化症の既往歴のある方(症状が再発するおそれがあります)

・妊娠ヘルペスの既往歴のある方(症状が再発するおそれがあります)

・鎌状赤血球貧血のある方(血栓症又は肝障害を起こすおそれがあります)

・デュビン・ジョンソン症候群、ローター症候群の方(症状を悪化させるおそれがあります)

・脂質代謝異常のある方(症状を悪化させるおそれがあります)

・妊婦又は妊娠している可能性のある女性

・診断の確定していない異常性器出血のある方(悪性腫瘍の場合、症状を悪化させるおそれがあります)

エラ

98.0%

正しい服用で98.0%の妊娠阻止率

海外で主流の緊急避妊薬

MORE

海外では主流な医薬品です。主成分としてウリプリスタール酢酸エステルを含んでいます。

この成分は、選択的プロゲステロン受容体調節剤であり、日本では子宮筋腫や月経過多の治療薬としても使用されています。

利用方法

服用する時間の速さが避妊の成功率と大きく関係しているとされており、できるだけ早く服用することが望ましいとされています。

1錠をお水で
30mgを水またはぬるま湯で服用してください。
120時間以内
リスク行為後できるだけ早く飲みましょう。服用する時間の速さが避妊の成功率に関係します。
副作用

頭痛、めまい、倦怠感、吐き気、腹痛など

(参考資料:ellaOne Package leaflet

マラロン配合錠

99.4%

マラリアに対する有効率99.4%

副反応が少なく、持病がある方でも、ほとんどの方が安全に使えるマラリア予防薬です

MORE

マラリアは亜熱帯・熱帯地域を中心に感染者数が多い、世界的に重要な感染症です。

ハマダラカがマラリア患者を吸血すると、血液中のマラリア原虫が蚊の中で増殖します。この蚊が別の人を吸血する際にマラリア原虫が体内に入り感染が成立します。体内に侵入したマラリア原虫は主に血液の中の赤血球に寄生し、赤血球を破壊することで発熱や貧血を起こします。

感染したマラリア原虫の種によって病型や治療法も異なりますが、熱帯熱マラリアでは、早期に適切な対応をしないと、短期間で重症化し死に至ることがあります。

利用方法

渡航先に到着する2日前から服用を開始し、滞在中は毎日1錠内服します。

マラリアの流行地域を離れてからも1週間は内服を続けてください。

副作用

貧血、血管性浮腫、血管炎、幻覚、頭痛、不眠症、浮動性めまい、腹痛、悪心、嘔吐、下痢、口内炎、胃障害、口腔内潰瘍形成、発疹、脱毛、蕁麻疹、低ナトリウム血症、食欲不振、アミラーゼ上昇、肝酵素上昇、発熱、咳嗽など

参考:マラロン配合錠

使用できない人

・本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方

・重度の腎障害のある方

・妊婦、40kg未満の小児

カロナール

75.0%

解熱に対する有効率66.7%
鎮痛に対する有効率75.0%

脳の中枢神経系に働きかけることによって解熱鎮痛効果を発揮するお薬です

MORE

 

解熱作用と鎮痛作用をあわせもつ飲み薬です。

頭痛・耳痛・症候性神経痛・腰痛症・筋肉痛・打撲痛・捻挫痛・月経痛・分娩後痛・がんによる疼痛・歯痛・歯科治療後の疼痛・変形性関節症などに用います。

 

解熱に対し66.7%

利用方法

1回300~1000mgを経口投与します。投与間隔4~6時間以上(1日総量4000mgまで)

副作用

ショック、アナフィラキシー(呼吸困難、全身潮紅、血管浮腫、蕁麻疹等)、中毒性表皮壊死融解症、皮膚粘膜眼症候群、急性汎発性発疹性膿疱症、喘息発作の誘発、劇症肝炎、肝機能障害、黄疸、顆粒球減少症、間質性肺炎、間質性腎炎、急性腎障害、薬剤性過敏症症候群など

参考:カロナール錠

使用できない人

・消化性潰瘍のある方(症状が悪化するおそれがあります)

・重篤な血液の異常のある方(重篤な転帰をとるおそれがあります)

・重篤な肝障害のある方

・重篤な腎障害のある方

・篤な心機能不全のある方(循環系のバランスが損なわれ、心不全が増悪するおそれがあります)

・本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方

・アスピリン喘息(非ステロイド性消炎鎮痛剤による喘息発作の誘発)又はその既往歴のある方(アスピリン喘息の発症にプロスタグランジン合成阻害作用が関与していると考えられるため)

ウルトラソン

99.9%

強力虫除けローション

ディートが34.34%使用されている12時間持続タイプの虫除け

MORE

虫刺されに対する優れた保護効果を発揮する防虫剤です。

この防虫剤は、ジカ熱、西ナイル熱、デング熱などのウイルスを媒介する可能性のある蚊や、ダニ、刺咬ハエ、ツツガムシ、ブヨ、ノミ、シカバエなどを寄せ付けないことが証明されています。

利用方法

日焼け止めを併用する場合は、日焼け止めを塗って20分ほど置いてから本剤を塗布してください。

アセタゾラミド

99.9%

高山病予防薬

炭酸脱水酵素で、血管を拡張させる作用があるお薬です

MORE

脳の血管が拡張することで脳内の血流が増すため、高地環境下で生じる脳内の低酸素状態が改善されます。

また、アセタゾラミドを服用することで呼吸中枢が刺激され呼吸回数が増えるため、血液中の酸素量も増えます。

利用方法

高山病を予防するには、高地に到着する前日から到着3日後までの計4日間に1/2錠(=125mg)を1日2回服用します。

 

副作用

代謝性アシドーシス、電解質異常、ショック、アナフィラキシー(不快感、口内異常感、喘鳴、眩暈、便意、耳鳴、発汗、血圧低下、呼吸困難、蕁麻疹等)、再生不良性貧血、溶血性貧血、無顆粒球症、骨髄機能低下、白血球減少、血小板減少、血小板減少性紫斑病、中毒性表皮壊死融解症、皮膚粘膜眼症候群、急性腎障害、腎・尿路結石、精神錯乱、痙攣、肝機能障害、黄疸など

参考:アセタゾラミド

使用できない人

・本剤の成分又はスルホンアミド系薬剤に対し過敏症の既往歴のある方

・無尿の方(本剤の排泄遅延により副作用が強くあらわれるおそれがあります)

・急性腎不全の方

・肝硬変等の進行した肝疾患又は高度の肝機能障害のある方

・高クロール血症性アシドーシス、体液中のナトリウム・カリウムが明らかに減少している方、副腎機能不全・アジソン病の患者(電解質異常が増悪されるおそれがあります)

マラリアとは?

マラリアは、アフリカなどの熱帯・亜熱帯地域で流行している重篤な感染症です。蚊(ハマダラカ)によってマラリア原虫が運ばれ、刺されたときに原虫が体内に侵入して感染します。高熱や全身の痛み、意識障害などの症状が現れます。マラリアには、熱帯熱マラリア、三日熱マラリア、四日熱マラリア、卵形マラリアの4つの病型があります。特に熱帯熱マラリアは、原虫が体内で無制限に増殖するため、発症後に適切な治療が行われない場合、短期間で重症化し、死に至ることもあります。流行地域への渡航を予定される場合は、適切な予防措置が必要です。

マラリアの予防治療

熱帯熱マラリアが広く流行している地域に1週間以上滞在したり、発病後に受診可能な医療施設が存在しない地域に滞在する人が対象となります。オンライントラベル診療において、デジタルクリニックは、安全性が高く国内で承認されている抗マラリア薬であるマラロンを処方しています。旅行の2日前から帰国後7日間まで、1日1回1錠を服用します。

マラリアのスタンバイ治療

熱帯熱マラリアの高度流行地域に長期滞在する方を対象とし、医療機関にすぐにアクセスできない状況下で急な発熱が生じた場合に備え、スタンバイ治療として使用することを目的とした医薬品です。ただし、この治療薬はあくまでも緊急時の一時処置であり、使用後は必ず医療機関での診察を受ける必要があります。

マラリア対策として

マラリア感染を予防するためには、蚊に刺されないようにする対策が極めて重要です。そのため、DEET(ディート)という化学成分を含む虫除け剤を使うことが効果的です。DEETの濃度が高いほど、防虫効果が高く長続きすることが知られています。デジタルクリニックのオンライントラベル診療では、高濃度のDEETが含まれた虫除けローションを用意しており、ダニ、ブヨ、アブ、ヤマビル、ツツガムシなどにも効果があるため、マラリアの流行地域に限らず、山や河川の周辺に旅行する際にも持参することをお勧めします。

高山病とは

高山病とは、高度2500m以上(70歳以上の高齢者では高度2000m以上)で起こる様々なトラブルの総称です。高地に上がると空気中の酸素濃度が低下し、2,000m以上の高地では血液中の酸素濃度が減少し、頭痛や吐き気など身体への影響が現れます。高山病は、身体が高地での酸素不足に適応できないために生じるさまざまな症状のことを指します。

予防のための薬

アセタゾラミド(ダイアモックス)は、高山病の予防や急性高山病の初期治療に効果があります。アセタゾラミドは、血中の二酸化炭素濃度を調整することで、高所での呼吸を促進し、脳血管を拡張する作用があります。これにより、身体の高所適応を促進する効果が期待できます。高地に到着する前日から、到着後3日までの計4日間にわたって、1日2回0.5錠ずつ(合計1錠)服用します。

デジタルクリニックのオンライントラベル診療では、アセタゾラミド(ダイアモックス)に加え、高山病の諸症状に対する対症療法薬として、ロキソニン(後発品)の頭痛薬や吐き気止めのプリンペランをセットにして処方しています。

FAQ

よくある質問

治療に関する情報や、自宅でできる簡単なケア情報などをお届けいたします。

Question

どういう時に使用しますか?

Answer

トラベル診療では、頻度の高いいくつかの症状に対して、迅速に対処できる薬剤のセットをご用意しております。旅先でお腹をこわしやすい方、環境の変化で風邪を引きやすい方、アレルギー症状が出やすい方、長時間の移動で身体の痛みが出やすい方、時差で睡眠リズムが乱れがちな方、旅行と生理が重なってしまう方など、あなたに合わせた最適なお薬を処方します。

Question

セットの内容の薬を個別に処方してもらえますか?

Answer

セットでの処方が基本となり、個別の処方は行っておりませんので、ご了承ください。

Question

使い切らなかったのですが、使用期限はどれくらいですか?

Answer

一般的に、薬剤は未開封のままであれば最低でも3年間は品質を保つように設計されています。ただし、保管環境が大きく変動する場合(例: 渡航など)は、長期間放置しすぎないようにご注意ください。