fbpx

# アフターピル

避妊できているか分かりません。中出ししなければ大丈夫ですか?

避妊できているか分かりません。中出ししなければ大丈夫ですか?

中出しをしなくても妊娠のリスクがあります。 ※外出し(膣外射精)での妊娠の確率は22%とされています。 ※明らかな避妊失敗でなくても、失敗の可能性がある限りアフターピルの服用を強く推奨します。参考文献:WHO; Family Planning

絶対に妊娠しませんか?

絶対に妊娠しませんか?

妊娠阻止率は100%ではありません。エラワン(ウリプリスタル酢酸塩)の場合、妊娠阻止率は下記です。48-72時間で97.7%72-96時間で97.9%96-120時間で98.7%参考

妊娠が回避できたかはどのように分かりますか?

妊娠が回避できたかはどのように分かりますか?

一般的に、生理予定日前後に通常通り出血があれば成功している可能性が高いです。また、アフターピル服用後10日前後に通常の生理よりも少量の出血(消退出血)が見られる方も成功している可能性が高いです。

避妊効果を高めるために、アフターピルを1錠以上服用しても大丈夫ですか?

避妊効果を高めるために、アフターピルを1錠以上服用しても大丈夫ですか?

アフターピルを2錠以上服用しても、効果が増強されるわけではありません。むしろ、身体への負担が増える可能性がありますので、1錠のみ服用ください。

副作用はありますか?

副作用はありますか?

頭痛、めまい、倦怠感、吐き気、腹痛などがあります。一過性であることがほとんどですが、副作用が気になる場合や重度の副作用が現れた場合は、医師にご相談ください。

避妊方法としてアフターピルと低用量/中用量ピルはどのように選ぶべきですか?

避妊方法としてアフターピルと低用量/中用量ピルはどのように選ぶべきですか?

緊急避妊の場合はアフターピルが適していますが、定期的な避妊を行いたい場合は低用量/中用量ピルが適してます。最適な避妊方法を選ぶためには、医師にご相談ください。

低用量/中用量ピルとアフターピルはどのように異なりますか?

低用量/中用量ピルとアフターピルはどのように異なりますか?

アフターピルは緊急避妊のために使用される避妊薬です。性行為後72時間以内(一部は120時間以内)に服用することで、未受精または受精した卵の着床を阻止することを目的としています。予期せぬ避妊失敗や性的暴力などの緊急事態への対応として使用されますが、長期的な避妊方法としては適していません。

アフターピルを服用して吐いてしまった場合、どうしたらいいですか?

アフターピルを服用して吐いてしまった場合、どうしたらいいですか?

2時間以内に嘔吐した場合は、同量のピルを再度服用することが必要となります。服用してから2時間以上経過していれば、吸収されており問題ありません。

既に妊娠している場合にも効果はありますか?

既に妊娠している場合にも効果はありますか?

アフターピルは妊娠の開始を防ぐために使用される避妊薬です。すでに妊娠している場合、既存の妊娠が中断されることはありません。